Kです
梅雨は何処へいったのやら・・・ 石垣島はめちゃくちゃ晴れています
昨日6/5(旧5/4ユッカヌヒー)はハーリーが各地で開催されました
沖縄ではハーリーが終わると梅雨が明けると昔から言われています
天気予報では梅雨明け宣言はまだ出ていないのですが。。。これはもう明けてますね
なぜハーリーが終わると梅雨が明けるのかおじぃおばぁに聞いても
『だからよぉ』『なんでかねぇ』と返されるばかりコタエヲクダサイ
きっと昔からの生活の中で育まれた知恵なんでしょうね
そういえば・・・私の母は『南から海の音がするから雨が来るよ』とか言いながら洗濯物を
取り込んでます(これが毎回当たるんですよ、ちなみに北東は台風らしいです)
後、『蜂の巣が木の下に出来ていたらその年は台風が多いよ』とか・・・
昔の知恵を集めてみるのも面白そう。案外最新の天気予報より役に立ったりして
6月のイベント情報です
旅行中に立寄ってみて下さい。
6/12
郷土芸能の夕べ
石垣市民会館中ホール19:30 OPEN 20:00~21:00 500円当日会場前で販売
月2回各舞踊研究所が踊りを披露しています、八重山の踊りに興味のある方にお勧め
6/23
白保うたの日コンサート 白保公民館前 15:00 OPEN 16:00~20:30 無料
芸達者が多いと有名な白保で行われるコンサート、白百合クラブは必見です
6/25
うたの日コンサート2011
真栄里公園 12:00 OPEN 14:00~18:00 無料
今年11回目となるうたの日コンサートが石垣島で初開催
BEGINはもちろん南こうせつ・THE BOOM・スリムクラブなどが出演
お勧め日曜市
白保日曜市 毎月第一・三日曜 白保さんご村 10:00~14:00
手作りの工芸品・お惣菜・お菓子などドライブしながら立寄りが
吉原日曜市 毎週日曜 狩俣ストアーから海側に曲がってすぐ 9:00~17:00(夏時間)
野菜や魚中心に販売
以上、6月に来島されるかたはご参照下さい